Creeperのアドオンとコマンド置き場

私の作ったアドオンやテクスチャを紹介&配布しています

マインクラフト統合版ver1.18.30のhasitemの使い方

どうも、統合版マイクラ1.18.30が正式リリースされてうれしくなってるCreeperチャンネルです。

いつの間にかver1.18.30が来ててびっくりしました。

それはさておき、今回の記事ではコマンドの引数に追加されたhasitemの使い方を紹介をしていきます。

それでは、初めて行きましょう。

 

 

まずhasitemってなに?

えー、まずはhasitemについて喋っていきます(喋るではなく書いているのは突っ込まないでください。)

hasitemというのは、マインクラフト統合版のコマンドの引数(ひきすう、又はいんすうともいわれることもある)に新しく追加された超便利なやつです。

このhasitemを使うことによって、手に持っているものを検知したりインベントリに入っているアイテムを検知したりしてくれるほんとに便利な機能です。

では、まずは使い方を見ていきましょう!!

 

hasitemを使う前に(ワールドを新しく作る場合)

hasitemを使う前に前提条件として、チートの実行を許可してください。

設定方法は簡単です。

まずは、ワールドを新規作成する方の場合です。

この赤枠の「新しく作る」をクリックしてください。

そして、「世界を新しく作成」をクリックしてください。

そうしましたら、次にゲーム設定の一番下に行きます。

すると画像のように「チートの実行」をクリックしてください。

すると、

このように、警告が出てきます。

続けるをクリックすると、実績をこのワールドで解除することができなくなりますので注意してください。

そして続けるを押して、世界を作りましょう!!

 

hasitemを使う前に(ワールドを作成した後の場合)

上記で紹介したこととほぼ変わりません。

まずはチートを実行したいワールドのペンマークをクリックしてください。(画像の赤枠の部分)

そして、ゲーム設定の一番下に「チートの実行」があるのでそれをクリックして続けるをクリックしてください。

これでワールドを開くとコマンドを実行することができます!!

 

hasitemの使い方①

まずは、チャットを開きましょう

開き方は、PCの方ならEnterかTキーを押してください(設定で変更している方を除く)

スマホの方なら画面上部のチャットマークをタップしてください。

SwitchやPS4XBoxなら右矢印ボタンを押してください(設定で変更しているry..以下略)

そして、チャット欄で/(スラッシュと読みます)を打ち込んでください。

すると、大量のコマンドが左サイドに書かれますが今は気にしないでください。

今回はhasitemの例として、よく使う(?)giveコマンドを例にやっていきます。

まずは、「/give @s[」と入力します。

そして、この@sの[](鉤括弧{かぎかっこ})の中にやっと登場のhasitemを入れていきます。

(まぁ、正直英語がわかれば一瞬で理解できます。)

ちなみに私は英語は得意です。

そんなことはさておき、構文は以下の通りです。

/give @s[hasitem={}]

この{}(波括弧{なみかっこ})の中に、これから紹介する文字を入れていきます。

 

hasitemに入力する内容

hasitemに入力する内容は以下の通りです。

1:data

2:item

3:location

4:quantity

5:slot

この5つです。

それぞれの使い方を見ていきましょう。

hasitemの使い方➁

やっとの思いでhasitemの内容に触れられます。

まず一つ目のdataについてです。

まずは画像のように入力してください。

このdataは、アイテムのデータ値を指定して検知することができます。

データ値は調べれば出てくるので私では紹介しません。

 

二つ目です。

二つ目はitemです。

これが一番重要でかつ持っているものを検知する心臓部分です。

使い方を見ていきましょう。

まずは画像のようにry..(以下略)

そうしましたら、item=の後にアイテムIDを入力します。

アイテムIDってなんぞやって人に簡単に説明しますと、アイテムを識別するための文字列のことを刺します。

アドオン作成者ならIdentificationよりも、identifierといった方がわかりやすいですかね。

って感じです。

調べれば大量に出てきますので、私では紹介しません。(IDが多すぎてサイトでまとめるのがめんどくさいだけです。すみません)

以上!

 

三つ目は、locationです。

使い方は超簡単です。

構文はこれです。

そして、=の後には下記を入力してください。

1slot.armor

2:slot.armor.chest

3:slot.armor.feet

4:slot.armor.head

5:slot.armor.legs

6:slot.chest

7:slot.enderchest

8:slot.equippable

9:slot.hotbar

10:inventory

11:saddle

12:slot.weapon.mainhand

13:slot.weapon.offhand

の13種類です。

すべてを紹介しきれないので今は紹介しません。

いずれ紹介します(紹介しない人の言葉)

 

四つ目は、quantityです。

quantityはgoogle翻訳通りで数の指定です。

構文は画像の通りです。

この、quantity=の後に指定したい数字を入力するだけです。

それだけです。

数字の前後に..(数字)or(数字)..を入力すると、前者ではその数字より少ない数を持っていたらで、後者ではその数字よりも多く持っていたらという条件を追加できます。

ほんとにそれだけです。

簡単でしょ?

 

五つ目は、slotです。

正直これはわかりません。すみません。

 

最後に

以上がhasitemの使い方でした。

最後のslotがわからないのは私の知識不足でした。

ほんと申し訳ございません。

これからもこのようなコマンド系やアドオン系のサイトを公開していきます。

それと、よければyoutubeの方のチャンネル登録もお願いします。

それでは、よいマイクライフを!